100歳までの途方もなく長い時間をどう過ごすか

マイケル・J・ローズの「幻想から覚醒へ」にこうありました。

『職種別の平均寿命を調べた結果によると、寿命が最も長いのは、交響楽の指揮者だった』

(第27章 健康についての問いかけ)

 

創造的なことに関わっている人は、自然と“今この瞬間”を意識していて、知らない間にスピリチュアルな時間を過ごしているようです。


これとは別に、高齢者住宅に関わっている方から、

「内臓に特に疾患がなければ、100歳まで生きると思ったほうがいい。70歳、80歳はまだ若手」

と聞きました。


私のような、特に病気がない、ピアノを日常的に弾いている人間は長寿が確定みたいです。

何でしょう、うれしいような悲しいような・・・


加えて、現在は好きなように外に出られない状況です。

今のままでは借金生活まっしぐらですが、今後万が一、毎月最低限の金額を支給されての生活が続く、ということが全くないとも言い切れません。

そうなると、自宅待機が100歳まで続くことになります。

そして、膨大な時間がポッカリ空くことになります。

単なる可能性ですけれど・・・

 

これからは

・自宅で

・一人または家族で

・100歳まで

・慎ましく

暮らす時代になるのかもしれません。


何をしましょう?

私は基本ボッチで引きこもりなので、別に困らないですけど。

ピアノ、瞑想、読書、マインクラフト・・・いくらでも時間は過ごせます。


100歳まで生きたら「アレクサンダー・テクニーク=ヒーリング=スピリチュアル」の統合理論みたいなのもできてしまうかも?


取り敢えず、今日もピアノを弾きますか。

既に100歳まで掛かっても全部弾けるようにならないくらい、楽譜だけは十分ありますので・・・


大きな変化が迫っているように思います。

 

 

yasuoalexander.hatenablog.com